海外FXが「おすすめしない」と言われる理由とは?注意点を徹底解説

海外FXが「おすすめしない」と言われる理由とは?注意点を徹底解説

今や副業として投資している人も多いFX。現在は日本のFX業者を利用しているけど、今後は海外業者を検討している人もいるのではないでしょうか。実は、海外FXは「おすすめしない」と言われています。「海外FXは何でおすすめされないの?」「海外FXで良いと言われている業者はどこ?」といった方に向けて、この記事では

  • 海外FXがおすすめしない理由とは
  • 評判の良い海外FXを紹介

についてそれぞれ解説していきます。この記事を読むことで、海外FXがおすすめされない理由や評判が良い海外FXについてわかります。是非、最後まで読んでみてください。

目次

海外FXがおすすめしない理由とは

海外FXがおすすめされない理由について解説します。

日本の金融庁に登録している業者が少ない

海外FXがおすすめされていない理由の1つとして、日本の金融庁に登録しておらず警告を受けている業者が多い点です。日本在住に向けたFXサービスを提供するには金融商品取引業登録をしなくてはいけません。海外業者であっても金融庁の登録は対象で、日本で登録をせずにFXサービスを提供するのは禁止されています。未登録の場合「ボーナスの充実」や「レバレッジの規制を回避している」など利用者にメリットはありますが、安全性は低い業者と言えるでしょう。

信託保全が義務化されていない

海外FXがおすすめされない理由の1つとして、海外FXでは信託保全が義務化されていない点です。信託保全とは、業者が顧客から預かった資金を自社財産と切り離し分別保管することです。これによりFX会社が破綻した場合でも、顧客が預けた資産は信託銀行から返還されます。信託保全を行っていない業者は、経営破綻が起きた時に自分の資金も失う覚悟で利用しなくてはいけません。

高倍率レバレッジによるのめり込み

国内FXでは、法律上最大レバレッジが25倍までと決められていますが、海外FXの場合、レバレッジが1000倍以上の業者もあります。レバレッジ取引は、少ない資金でも多額な取引が可能ですが、その分損失リスクも大きくなる取引方法です。計画的に投資出来れば問題ありませんが、レバレッジ取引にのめり込んでしまうとあっという間に資金が底をついてしまう人もいます。そのため、海外FXが日本ではおすすめされていない理由の1つです。

手数料が高い

海外FXでは、国内FXに比べてスプレッド幅が比較的広くなっているため、海外FXのほうが取引コストは高くなります。海外FX業者では、「スプレッドの設定権限がない」点や「ボーナスが豪華」という点によって手数料となるスプレッド幅が広くなっています。手数料による出費が多いことから海外FXは日本でおすすめされていません。

税金が高い場合がある

国内FXでは、FXの利益にかかる税率は20.315%と定められていますが、海外の場合は累進課税制度が適用されているため税率が15~55%と変動します。利益を出すほど税率が高くなる点が、海外FXがおすすめされない理由です。

評判の良い海外FXを紹介

海外FXで評判の良いFX業者と特徴を紹介します。

  • XMTrading:2009年設立と運用歴が長く、日本で最も知名度が高く口座数は日本だけで100万人を超える業者です。
  • FXGT:金融庁ライセンス取得済みで、損害賠償保険へ加入しているため安全性が高い業者になります。
  • Exness:レバレッジが無制限で、スプレッドが比較的低めの業者です。サポートが日本語対応しています。

まとめ

今回は、海外FXがおすすめしない理由と、評判の良い海外FX業者を紹介しました。海外業者を利用する場合は、日本のFX業者と様々な点で異なることから注意が必要です。特に海外FXのサイトは言語が異なり、翻訳機を使用した場合でも細かいニュアンスがわかりにくい可能性も。海外FXを利用する場合は、規約違反など思わぬトラブルに巻き込まれないよう、注意して利用しましょう。海外FXに興味がある方は、今回紹介したおすすめされない点に注意して口座開設してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次