今や専業投資家だけでなく、副業として投資している人も多いFX。まだ始めたばかりの初心者や、ある程度慣れてステップアップしようとしている人もいるのではないでしょうか。実は、FXにフィボナッチ比率が利用できると噂になっているのをご存じでしょうか。
「フィボナッチ比率って何?」「フィボナッチ比率がFXで利用できるって本当?」「フィボナッチ比率を利用した手法を教えて」といった方に向けて、この記事で紹介していきます。この記事を読むことでフィボナッチ比率がFXで利用できる噂についてわかります。是非、最後まで読んでみてください。
フィボナッチ比率とは
フィボナッチ比率とは、フィボナッチ数列を発展させた考え方です。フィボナッチ数列とフィボナッチ比率それぞれ紹介します。
フィボナッチ数列
フィボナッチ数列とは、イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチが発見した数列です。「1,1,2,3,5,8…」のように前の2つの数を足すと次の数になっていきます。フィボナッチ数列は数学の世界でも有名で、数学者の中でも興味深い数字と言われています。また、パイナップルや松ぼっくりなど自然界にはこの多くのフィボナッチ数列が隠れています。
フィボナッチ比率
フィボナッチ比率は、フィボナッチ数列を発展させたものです。前の数字を後ろの数字で割っていくと、値は「0.618」になり、後ろの数字を前の数字で割ると、値は黄金比率の「1.618」になります。黄金比率は「人間が最も美しいと感じる比率」で、絵画や国旗などで使用されています。kn-blog.comにあるように美しく、可愛い韓国人の顔は黄金比になっているかもしれませんね。
フィボナッチ比率がFXで利用できるって本当?
フィボナッチ比率がFXで利用できるという噂がありますが、これは本当です。FXでフィボナッチ比率を応用し、分析手法として利用している人も多くいます。使用するFXツールによっては、フィボナッチ比率を使用した分析手法が用意されています。
FXのフィボナッチは意味がないという声も
FXの為替レートは、各国の金融政策や景気などの影響を受けることから「フィボナッチの分析は意味がない」という人もいます。しかし、この発言は多くの分析手法に当てはまる発言です。分析手法はあくまで為替レートの値動きを予想したもので、金融政策や景気によって左右されます。多くの投資家がFXでフィボナッチ比率を利用した分析手法を利用していることから、フィボナッチ比率の分析手法を利用する価値はあるでしょう。
フィボナッチ比率を利用したFXの分析手法を紹介
フィボナッチ比率を利用した分析手法を紹介します。
フィボナッチ・リトレースメント
フィボナッチ・リトレースメントは、フィボナッチ比率を利用した分析手法の中で最も有名な手法です。トレンド相場の反発がどこで発生するかを探ります。価格の転換点となる水準を分析することで、買い注文や売り注文を出すエントリーポイントを探るのに有用な分析手法です。
フィボナッチ・エクスパンション
フィボナッチ・エクスパンションは、フィボナッチ・リトレースメントを応用したテクニカル分析手法です。トレンドによる押し目や戻り目を予測し、相場がどこまで拡張するのか分析します。相場がどこまで動くかわかれば、利益確定のポイントもわかります。フィボナッチ・リトレースメントと併用して使い分けている人が多い印象です。
フィボナッチ・アーク
フィボナッチ・アークは時間の概念を盛り込んだテクニカル分析手法です。相場価格の高値と安値を直線で結び、半円のラインを描くことで時間と価格の両方から予測します。
まとめ
今回は、フィボナッチ比率について解説しました。フィボナッチ比率では、絵画や国旗などのデザインで黄金比率を導き出すことが可能です。デザイン以外にも、FXの分析手法としてフィボナッチ比率は使用できます。フィボナッチ比率を利用した分析手法は様々な種類があるため目的によって使い分けられます。興味がある方は、この機会にフィボナッチ分析を利用してFX投資してみてはいかがでしょうか。