今や投資家だけでなくサラリーマンなど様々な人が副業として投資している株式投資。SNSなどのインターネットを見ていると五味大輔という投資家の名前を見かけることがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、謎の投資家として名前の挙がる五味大輔が何者かについて解説していきます。
五味大輔とは何者?
五味大輔は、他の投資家と違ってSNSやメディアに出演していないためプロフィールは非公開です。謎の多い人物と想像するかもしれませんが、その正体は会社員として働きながら副業として株式投資を行っている兼業投資家です。元々ゲームが好きということもあり、ゲーム会社を中心に投資して利益を増やしています。
五味大輔が購入した銘柄は高確率で上昇するため「五味銘柄」とも呼ばれています。
判明している情報
五味大輔について現時点で判明している情報について紹介します。
「中学生で株を始めて20年以上の投資歴」とインタビューで話していたことから、年齢は30~40代です。また、大株主情報によって五味大輔が本名であることや長野県松本市に住んでいることが明らかになっています。
五味大輔の経歴を紹介
五味大輔の経歴について紹介します。
中学生の頃に投資を始める
五味大輔が株式投資を始めたのは中学生の頃。親の影響を受けて、お年玉やお小遣いで貯めた100万円元手に株式投資を開始します。当時はITバブル期でゲーム企業のスクウェア(現スクウェア・エニックス)の株式を購入し利益を上げており、投資家としての才能を発揮していたそうです。
順調に株式投資で資産を増やしていった五味大輔は、大学生の頃には資産が6000万円を超えていたと言われています。
兼業で投資を続け有名になる
五味大輔は大学を卒業し、社会人になってからも兼業で株式投資を続けます。
2012年には資産額が1億円を突破。2014年には株式会社MIXI(ミクシィ)の株を大量購入し大株主になり一気に投資家として有名になります。MIXI株を購入した理由は「モンスターストライクというゲームがパズドラを超えると感じたから」とインタビューにて話しています。
2015年にはそーせいグループ(現ネクセラファーマ)株式会社の筆頭株主になり、資産額は200億円を突破。翌年2016年には資産額250億円を超えています。
五味大輔が医師という噂は本当?
会社員の兼業投資家と言われている五味大輔ですが「医師なのではないか?」という噂が広まっています。そのような噂が広まった理由について紹介します。
同姓同名の人物がいる
五味大輔が住んでいる長野県松本市の信州大学に同姓同名の人物がいたことから「医師」という噂が広まったと言われています。その人物は信州がんセンターの講師を務めており、投資家の五味大輔本人も製薬会社「ネクセラファーマ株式会社」の筆頭株主であることから「同一人物なのでは」と言われていたようです。
五味大輔は、この噂について明言していないため憶測にすぎず、あくまで噂レベルとして扱われています。
五味大輔の投資手法
五味大輔の投資手法について紹介します。
現物取引
五味大輔は、基本的に現物取引が中心となっています。信用取引やレバレッジも基本的に行わず、苦手な手法には手を出さないそうです。過去にインタビューにて「現物取引に集中したことで株価が暴落しても退場せずに生き残れた」と話しています。
長期投資
五味大輔が投資する銘柄は主に数年後を見越した長期投資が主流となっています。2015年にそーせいグループの筆頭株主になった際は、そーせいグループが低迷していた時期でした。しかし、「10年後、20年後に小野薬品工業超える企業に成長する期待感がある」として株式を購入し、現在も保有しています。
身近な情報で購入を判断
五味大輔は他の投資家に比べて兼業の個人投資家のため情報が豊富に入手できるわけではありません。主にXなどのSNSや実際にサービスを利用して良いと思ったら購入しているそうです。
過去にインタビューにて「僕は割と身の回りから投資の種を見つけることが多い」「賃貸物件を探す際に、このサイトは使いやすいと感じて、調べてみると株価が安かったから購入した」などと話しています。
日々の生活でアンテナを張りながら「今後株価が成長する」と予測できる銘柄に投資しているようです。
五味大輔の資産について調査
2025年10月現在、五味大輔の総資産額は300億円以上と言われています。五味大輔はプライベート情報などを明かしていないため、豪邸や高級車などの資産情報はありません。ここでは所有している株式について紹介します。
所有している株式
五味大輔が現在所有している株式銘柄は69種類です。保有している銘柄のうち何点か紹介します。
ネクセラファーマ株式会社
ネクセラファーマ株式会社は、元ジェネンテック日本法人社長の田村眞一が創設した創薬バイオベンチャー企業です。国際的なバイオベンチャー企業を目指しており、グローバルな研究開発活動などを行っています。
五味大輔は、ネクセラファーマ株式会社の株式を672万株保有しており、資産額は約65億5800万円になります。
株式会社MIXI
株式会社MIXIは、SNSサービスの提供や、大ヒットスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」を開発している企業です。現在は「脱モンスト依存」を目指して新規事業の開拓やグローバル戦略などを展開しています。
五味大輔は株式会社MIXIの株式を135万株保有しており、資産額は約43億6000万円になります。
日本ライフライン株式会社
日本ライフライン株式会社は、1981年に創業された心臓ペースメーカーを中心に心臓循環器領域に関する医療機器を取り扱っている企業です。心臓循環器領域では国内でも有数の企業の一つになります。
五味大輔は日本ライフライン株式会社の株式を120万株保有しており、資産額は約17億9100万円になります。
まとめ
今回は、謎の兼業投資家五味大輔が何者かについて解説しました。中学生の頃から投資を始め、現在は会社に所属しながら兼業として投資活動している五味大輔。2025年10月時点の総資産額は300億円を超えています。医師という噂も広まっていますが、本人の口から確証のある発言がないため、恐らく同姓同名の別人でしょう。
五味大輔が購入している株式銘柄は「五味銘柄」と呼ばれており、ほとんどが利益を出しています。投資活動を行っている人は、今後五味大輔がどのような銘柄に投資するのか注目して参考にしましょう。