JINという投資家は何者?資産はどのくらい?投資遍歴を調査!

JINという投資家は何者?資産はどのくらい?投資遍歴を調査!

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

FXや株式など、投資によって多くの資産を得ている投資家。日本にも多くの投資家がいるのをご存じでしょうか。今回この記事では、投資家として活動している「JIN」という投資家が何者なのか解説していきます。

目次

JINという投資家は何者?

JINとは、FXや株式投資などで1億円以上の利益を出した個人投資家です。まとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」の運営者でもあります。

年齢は30代後半から40代。サラリーマンを経験後、フリーランスになりまとめサイトをオープン。その後2016年より投資について学び始め、FXや株式投資を本格的に始めています。

YouTubeチャンネル「オレ的ゲーム速報JIN FX投資部」では、投資の結果や投資手法について配信しており、大損報告が人気です。現在のチャンネル登録者数は20万人を突破しています。

プロフィール

JINのプロフィールは以下の通りです。

  • 名前:JIN
  • 本名・出身地:不明
  • 誕生日:1980年代
  • 職業:まとめブログ管理人、YouTuber、投資家、資産家
  • 好きなこと:ゲーム(FPS・RTS)、映画、猫
  • 嫌いなこと:特になし

出典:オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部

経歴

JINの経歴は以下の通りです。

  • 2005年:サラリーマンを退職し、暇を持て余していた時にまとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」を開設。
  • 2014年:YouTuberとして活動を始める。
  • 2016年:FXトレードや株式など投資を本格的に始める。
  • 2021年:投資での収支が1億円を突破する。

JINの資産について紹介

JINの総資産については情報を公開していないため不明ですが、約10億円と言われています。

JINはYouTube動画にて散財した様子などを多く投稿しており、「お金が無い」と発言しながらも大胆に投資していることから多額の資産を持っていることがわかります。おそらく資産の10分の1である1億円を投資費用として運用しているのでしょう。

金額での資産についてはある程度の予想ができますが、購入した自宅や高級車などの資産については情報が無いため不明です。

資産の内訳

JINが所有する資産の内訳は「まとめブログ」「YouTube動画での収益」「投資による収益」となっています。最近ではXのインプレッション報酬も得ている可能性が高いです。

まとめブログ「オレ的ゲーム速報」は月収で700万円が入ると言われています。

YouTube動画の収益は、どの動画も1万再生以上あることから、多額な収益が入っているでしょう。

投資に関しては、YouTubeに投稿されている動画ではFXで負けている印象が目立ちますが、FXだけでなく株式投資や仮想通貨なども行っているため、動画のマイナス分を他で補っている可能性は高いでしょう。

JINの投資遍歴について調査

JINの投資遍歴について紹介していきます。

FXで投資を始める

まとめサイト「オレ的ゲーム速報」を開設し、4年程経ってからお金を稼げるようになったそうです。お金が稼げるようになったことで海外旅行にも行くようになった時に「銀行の為替レートが高いこと」や「年末に円安が進みやすい」という事に気付きます。

そこで「もっと有利なレートでドルを購入したい」と思ったときに辿り着いたのがFXだったそうです。その後はFXについて勉強を始め、2016年に実際に取引をするようになりました。

序盤は好調

今でこそYouTubeで大損報告をしているJINですが、投資を始めて序盤は好調だったそうです。当時はアメリカ大統領選挙がある年で、トランプラリーに乗れたことや年末は円安が進むという経験から、大統領選前に5000万円分の米ドル/円を購入。3ヶ月で1000万円ほどの利益が出たそうです。

その翌年も順調に4000万円稼ぎ、2018年までFXでの資産は倍々に増えていき約1億円の利益を上げたと話しています。

負けが込み始める

JINは2018年頃より負けが込み始めます。2018年には米中貿易戦争が始まり世界的に株価が急落。2900万円のロスカットを経験したそうです。また、その年にトルコショックの影響でトルコリラ/円で300万円のロスカットとなったそうです。

2019年1月には瞬間的な大暴落が起きて円安が急激に進行。2500万円のロスカットとなりました。

2020年には新型コロナウイルスの影響で相場が急変。史上最大の暴落によって3200万円のロスカットとなっています。

FX以外も投資

JINはFX以外にも様々な投資を行っています。行っている投資は以下の通りです。

  • NYダウ
  • ナスダック
  • CFD(差金決済取引)
  • 米国株
  • 仮想通貨

出典:オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部

半導体関連の株式で成功

JINはここ数年で半導体関連の株は絶対に上がると予測。半導体メーカーのNVIDIAやオランドのASMLホールディングなどを購入しています。

半導体関連株が上昇する決め手となったのは、コロナ禍で半導体が不足していたことや、リモートワークやAIなどの普及で半導体の需要が伸びると判断したから。

この予想は的中しており、半導体関連の銘柄を購入してから株価は倍以上に値上がりしたそうです。

JINの投資手法

JINの投資手法について紹介します。

負けて覚える

JINの投資手法として「負けて覚える」ことをモットーにしているとインタビューで話しています。様々な投資に手を出し、多くの失敗を経験したそうです。お金が無くなっても授業料と割り切って投資を続けています。

動画を見てもわかる通り、JINは様々な失敗や損失を多く出しています。損失額が大きい中で授業料と割り切れるのは常人には難しいでしょう。JINがまとめブログや動画活動で大金を稼いでいるのがわかります。

テクニカル指標は200日移動平均線だけ

JINは過去に様々なテクニカル指標を使っていたそうですが、現在は200日移動平均線しか使用していないそうです。

テクニカル指標を使用しない理由は「本当に勝っている人はテクニカル指標を使用していない」ことや「勝ったフリしている人が適当な予想するために使用している」から。長期保有する手法なら200日移動平均線で十分と話しています。

まとめ

今回は、JINという投資家は何者なのか解説しました。

まとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」を運営し、サイトやYouTube動画で多くの収入を得ているJIN氏。動画を見ると大きな損失を繰り返していますが、投資を続けていることから総資産10億円以上と予想します。

興味のある方は、この機会にYouTubeチャンネル「オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部」の動画を視聴してみてはいかがでしょうか。

目次